池花4月〜
4月、今日のいけ花。
未生流。
うり葉もみじ、、、
初めて聞きました。
↓
薔薇
↓
アルストメリア
↓
ソリダコ
私は(ゾロアスター)の方で知ってました。
↓
ハラン
↓
前回、何だか
バッサバッサと広がる
いけ花に苦戦し、
何でだろう????
と思ってたら、
先生の手直しで、
「前」を意識する事が
わかったので、
今回は角度、
思っているより
前向き、、、
を意識し、
仕上げてみましたぁ。
アルストロメリアを
入れるかどうか迷ったけど、
ないと寂しいかなって
思って下の方に
入れて見ました。
(先生から入れて良かったとお褒めのお言葉頂きました!)
先生手直し
↓
毎回思うけど、
先生がちょ〜っと
手直しするだけで、
魔法のように、
ととのっちゃうんですよね〜〜〜
ほんまに、
ほんまにすごすぎ〜〜〜!!
空間の取り方とか、
何かこう、、
お花が「しゃき〜ん!」って
違うんですよね。。。。
今回の気づきは、
いらない葉っぱを取る。
下の方は特にバッサリ、すっきりさせる。
あと、もっと葉っぱや
枝をイメージに近づけるように
ならす?だっけ?
次回!
意識してやってみようと
思います〜〜。
コメント
コメントを投稿