書店イベントで使う、げんちゃんのぬりえ
11月3日の宮脇書店柏原店でのイベントに
使用するぬりえのイラストを
新規に描きました。
最初はぬりえコンテストを
予定していましたが、
書店内に貼るスペースが少ないことから、
ぬりえを持ってきてもらったら、
ラミネートしてMy下敷きに使える!
というイベント内容に変更になりました。
自分で塗った、世界に一つの下敷きです。
(このままでは、げんちゃんとダイスケは
きなこちゃんとあずきちゃんのプリティさに
押されてしまう!!!)
そんな危機感から、
げんちゃんとダイスケを
子どもが好きそうな
ぶりぶりのイラストに変身
させてしまいました!!
もちろん表紙で使ったイラストのぬりえも
あります!!
四葉のティーカップに入った
げんちゃんとダイスケ!
これなら下敷きになっても
かわいいでしょ?
使用するぬりえのイラストを
新規に描きました。
最初はぬりえコンテストを
予定していましたが、
書店内に貼るスペースが少ないことから、
ぬりえを持ってきてもらったら、
ラミネートしてMy下敷きに使える!
というイベント内容に変更になりました。
自分で塗った、世界に一つの下敷きです。
(このままでは、げんちゃんとダイスケは
きなこちゃんとあずきちゃんのプリティさに
押されてしまう!!!)
そんな危機感から、
げんちゃんとダイスケを
子どもが好きそうな
ぶりぶりのイラストに変身
させてしまいました!!
もちろん表紙で使ったイラストのぬりえも
あります!!
四葉のティーカップに入った
げんちゃんとダイスケ!
これなら下敷きになっても
かわいいでしょ?
イベント内容の変更はすっごくいいと思います!
返信削除作品が下敷きになるっていうのはうれしい♪タマも、映画のチラシを持ってきたり、買ってはラミ加工して、下敷きにしてました。ディカプリオの若いころの映画のチラシ下敷きを愛用してたら彼の顔はペンの跡と汚れだらけに(笑)いい思い出です。
どちらのイラストも素敵。イベント楽しみですね!
tamaさんへ
返信削除ありがとうございます!
宮脇書店の店長さん=社長さんなんですが、
とても熱心な方で、地域に根ざした
本屋さんを心がけていらっしゃいます。
とても素敵な本屋さんなんですよ!
ディカプリオの顔がペンの傷だらけに・・
悲惨ですね(苦笑)
ありがとうございます!
当日の様子はまたアップしますので
楽しみにしてて下さい〜!
tamaさんも制作頑張って下さいね!